BLOG

利き脳別に片付けの4つのパターン

片づけが上手な人とそうでない人がいます。片付けが下手な人も、自分の脳に合った片づけ方をすれば、なんと片付けがうまくできるようになれるのです。
アドバイスはこう(^o^)

■利き脳とは何だろう
人には利き腕、利き足があるように、利き脳があります。
右脳が利き脳の人は、ひらめきや直感をで行動するタイプ、文字を読んで理解するというよりイメージで記憶するという感覚派です。
左脳が利き脳の人は、分析力があり、論理的な判断が得意で、スケジュールの管理や、コツコツと物事を進めるのが苦にならないタイプです。
利き脳はその人の脳の得意なことや苦手なことのいわばクセです。

■やってみよう!あなたの利き脳チェック!
では、あなたの利き脳がどのパターンなのか、かんたんにわかる方法を紹介します。

・インプット
指組みをして下に来る親指が右か左かで利き脳がわかります。
右の場合は右脳、左の場合は左脳です。写真は右の親指が下なので、インプットの利き脳は右脳になります。
・アウトプット
腕組みをして、下に来る腕が右か左かでわかります。
右腕の場合は右脳。左腕の場合は左脳です。写真は左腕が右腕よりも下になるので、アウトプットの利き脳は左脳になります。

■利き脳別に片付けの4つのパターンがある
以下がそれぞれの利き脳に合った片付け&収納のクセです。

【パターン1】インプット:右脳/アウトプット:右脳
・直感で行動する
・好きか嫌いかで判断するとよい
・手間をかけずにしまえる収納

【パターン2】インプット:右脳/アウトプット:左脳
・完璧主義
・形から入ると成功しやすい
・見た目と実用性をかねた収納

【パターン3】インプット:左脳/アウトプット:左脳
・几帳面で効率重視
・ラベリングがむいている
・見せる収納より隠す収納

【パターン4】インプット:左脳/アウトプット:右脳
・個性的
・一般的なルールより自分だけのルールがよい
・人とは違う自分らしさのある収納

■利き脳の7割は後天的に備わったクセ
利き脳が私たちの物の考え方や行動に与える影響は、100%ではありません。利き脳の30%は先天的に備わっているクセ、残りの70%は後天的に備わったクセと言われています。ライフオーガナイザーの吉川さんは片付けの相談で多くの人と接し、この利き脳と片付けの上手下手が関係していると実感しました。利き脳を知ることで、自分の得意なことがわかり、その人に合った片付け方を知ることができ、そのことを本人が理解すれば、上手に片付けられる可能性が高かったのです。

■まとめ
自分の脳のクセを知ることで片付けがうまくできる可能性が高いなんて、驚かれた人も多いでしょう。自分の利き脳がわかったら、しばらく自分の思考や行動のクセ、さらに片付け方のクセに合った方法をためしてみましょう。
最初はクセを意識してしまいますが、「何だか片付けが苦にならない」と感じたら、その方法があなたに合った方法で、きっと長続きすると思います。

今回紹介した商品

Amwayの会員以外の方はこちらから購入できます。